2007年07月10日

銃口管理を・・・

銃口管理を・・・

我がチームの提唱する「銃口管理」について、
これまでのチームの定例、イベント等での講習会、
また、チームのHP、mixiのコミュニティー、そしてここにおいて等、
様々な方法で広報してまいりました。
周囲では少しずつではありますが、ご理解、ご賛同くださる方々が増えております。
実に、実にありがたく感じております。

銃口管理とは↓
http://marcy.militaryblog.jp/e3882.html
・・・をご参照ください。

我がチームではエアソフトガンを「玩具」として扱いません。
法律上は「玩具」ではあるものの、物体を飛ばす機能がある以上あくまで「銃」という扱いです。
「銃」を扱うわけですから、実銃の取り扱い方をそのまま行うこととなります。
徹底した安全な銃口の向きはもとより、装填、排弾に関する統制事項、
銃を手にする際、置く際の統制事項、その他安全な銃の取り扱いに関する統制事項を決め、
それらをしっかり守っていくよう心がけております。
決してナァナァになることなく、端折ることなく徹底しています。
手順を省く者がいればその場で指導します。
またそれら統制事項を呼称して行うことで動作のし忘れを防ぎ、周囲にアピールし、
銃口管理という考え方に興味を持ってもらえるよう心がけております。

聞くところによると、シューティングマッチ等ではかなり厳しいマズルコントロールがあるそうですね。
私はこういったマッチの類には全く興味がないのですが、
この点では一度見に行ってみたいと思っています。
あくまで「射場」でのマズルコントロールでしょうから、
人が交錯する場所でマズルコントロールとはやや異とするものなのでしょう。
しかし装填、排弾、その他共通する統制事項は多いと思います。

我々が提唱する「銃口管理」とは、
主に近接(CQ)状況下でのマズルコントロール、
及び関連する安全管理に関する統制事項の徹底のことです。
銃を構えている人の前を通るときにはどうするか、
逆に銃を構えている自分の前を他人が通る際はどうすればよいのか、
その他諸々、人が入り乱れる環境での銃の取り扱いはほとんどの方が正しく出来ていない現状があります。

そこで、「オモチャだから良いじゃん・・・」と思う方もおられると思いますが、
先ほど述べたとおり、我々はエアソフトガンを「玩具」ではなく「銃」として扱います。
もし仲間が自分の背中に銃口を向けており、それが弾の装填された実銃だとしたらどう思いますか?
横置き銃架に並べられた銃の銃口がこちらを向き、薬室に弾が装填されていたらどうしますか?

先日、銃口管理にご賛同くださっている方から、
どうしたら正しい動作が身に付くのかを教えて欲しい、というメールを頂きました。
定例ゲーム等で色々と問題があったようで、何とかしたいと考えておられるようでした。

2時間、私にお時間を頂ければそれなりの動作ができるようになり、
以降はご自身の心がけ次第で十分基礎的な事項は身に付くと思います。
仲間うちで注意喚起しあい、常に問題意識を持つことで更に良いものに昇華するでしょう。
ここで重要なのが「体系立てた指導」です。
格好だけ、あるいは真似して、ではやはり意味がなく、
ましてや「http://marcy.militaryblog.jp/e3882.html」を読んだだけではとても身には付きません。
ご興味のある方にはどんどん教えに行きたいのですが、
経済的、時間的理由でなかなか叶うものではありません。

しかし、具体的にどうすれば良いかわからなくても、
問題意識を常に持ち、必要に応じて仲間内での統制事項の制定を図り、
それを徹底することで大きな前進をみることでしょう。

「徹底すること」という言葉がキーワードかもしれませんね。
せっかく決めても徹底させなければ意味がないですし、
法律でも何でも、決め事を徹底させることが難しいですね。



同じカテゴリー(銃口管理)の記事画像
第3回まーすぃすくーる
080427の頂き物画像
CQBBQ!!
まーすぃすくーる報告
まーすぃすくーる
銃口管理の浸透
同じカテゴリー(銃口管理)の記事
 第3回まーすぃすくーる (2008-05-14 21:32)
 080427の頂き物画像 (2008-05-03 12:56)
 CQBBQ!! (2008-04-28 00:23)
 まーすぃすくーる報告 (2008-03-16 19:55)
 まーすぃすくーる (2008-02-15 23:46)
 銃口管理の浸透 (2008-01-19 02:26)
Posted by まーすぃ軍曹 at 23:26│Comments(0)銃口管理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。