2008年07月30日
U.S.N.9mmM9"Dolphin"
昨日今日と代休を頂いております。
で、昨日は親不知を抜き、本日消毒。
安静を言い渡され、嫁も出かけて我が家で一人のんびりしております。
さて、久しぶりにコレクション?の紹介をしたいと思いますよ。
マルシンのモデルガン、U.S.N.9mmM9"Dolphin"であります。
もったいなくて発火させてませんw
Berettaは、92以降のオートは結構好きですね。
機能的な部分はSIGが好きなんですが、
色気があるというか、デザイン優先な感じが良いです。
このDolphinというモデルは、強化スライドの異端児。
海軍の要請を受けて作られたとありますが。。。
フル機能は実銃にはないらいしいですが。。。


Berettaのガンケースに保管してあるのです。

92シリーズらしくないスライド。
クーガーシリーズみたいな・・・

マガジンにダミーカートを入れてみました。
聞くところによると、実銃のマガジンも使えるようです。

付属のカートリッジでないと装填はできないですが、
ポートから覗く弾は、モデルガンの魅力の一つ。

バチンとスライドストップを解除すると、複座バネの運動とスライドの重みが手に伝わってきます。
ヘビーウェイト樹脂製のスライドから発生するモーメントはこのモデルの大きな魅力です。
それでも、実銃の数分の1程度の勢いでしかないのですが。

表面処理がシブいです。
ドルフィンマークもイカス~

で、昨日は親不知を抜き、本日消毒。
安静を言い渡され、嫁も出かけて我が家で一人のんびりしております。
さて、久しぶりにコレクション?の紹介をしたいと思いますよ。
マルシンのモデルガン、U.S.N.9mmM9"Dolphin"であります。
もったいなくて発火させてませんw
Berettaは、92以降のオートは結構好きですね。
機能的な部分はSIGが好きなんですが、
色気があるというか、デザイン優先な感じが良いです。
このDolphinというモデルは、強化スライドの異端児。
海軍の要請を受けて作られたとありますが。。。
フル機能は実銃にはないらいしいですが。。。
Berettaのガンケースに保管してあるのです。
92シリーズらしくないスライド。
クーガーシリーズみたいな・・・
マガジンにダミーカートを入れてみました。
聞くところによると、実銃のマガジンも使えるようです。
付属のカートリッジでないと装填はできないですが、
ポートから覗く弾は、モデルガンの魅力の一つ。
バチンとスライドストップを解除すると、複座バネの運動とスライドの重みが手に伝わってきます。
ヘビーウェイト樹脂製のスライドから発生するモーメントはこのモデルの大きな魅力です。
それでも、実銃の数分の1程度の勢いでしかないのですが。
表面処理がシブいです。
ドルフィンマークもイカス~
Posted by まーすぃ軍曹 at 11:07│Comments(2)
│銃
この記事へのコメント
歯を抜いたからテッポ-でハ~ハ~してるんですネ^^
イルカちゃんカッコいいです!
お大事に~ ^^
イルカちゃんカッコいいです!
お大事に~ ^^
Posted by JP/N畑 at 2008年07月31日 09:38
>N畑さま
さきほど抜糸をしてもらいました。
しばらくは疼く日々です・・・
がんばりまっすw
さきほど抜糸をしてもらいました。
しばらくは疼く日々です・・・
がんばりまっすw
Posted by まーすぃ軍曹 at 2008年08月02日 09:34