2007年05月02日

OAKLEY

OAKLEY
最近sano君の影響でOAKLEY信者になりつつあるまーすぃですYO
で、紹介してもらった某OAKLEY専門店店長の熱意に心打たれている次第です。


装備系の人ならOAKLEYは避けては通れないメーカーの一つでしょう。
アイウェアのみならず、衣類、ブーツ等も欠かせませんね。
まぁナニがどんな感じで使われてるとかロゴがどうだとかはおいらにはわからんので突っ込まないでくださいw

OAKLEY
デザインもさることながら、機能、性能、強度とも満足できるものが多いと思います。
写真にはありませんが、地雷だなと思ったGASCANですが、
手に取ると不思議なことにすぐにカッコ良く思えてしまう。
全般にお値段は高めですが、それ相応に良いものであり、長持ちするので、結果的に安くつく感じです。
また、普段着と非迷彩服装備(PMCっぽい感じ)でのサバゲで兼用できちゃうのも良いですね。
軍資金の少ないおいらにはとても嬉しいことであります。
でもPMCコス的にあまりOAKLEYばかりで揃えるのもないみたいですけどw
そこは好きならそれで良い精神で乗り切ります。

OAKLEY

ともかく早くSIブーツ欲しいです!
タバコもやめて、駆け足で通勤してお金浮かせて頑張ってます。


・・・以下受け売り上等でいきます!

一般的には「一流どころのアスリート」が使用するイメージで売ってますね。
以前わが国のタレントさんが、OAKLEYのアイウェアを着けてテレビ出演し、
非常に多くの問い合わせがあったということでしたが、
OAKLEY社はこういった形で宣伝されると困るようで、
当該タレントさんに以降メディアでの着用を止めて欲しいと通達したそうです。
・・・先月別のある俳優さんがOAKLEYを着用していましたけど、OKだったんでしょうか??

また、ミリタリーに対しても「アスリート」と捉えているようで、
OAKLEYのグラスを着けて銃を構えた兄ちゃんが広告パネルで使われてました。
納入してるんで当然といっちゃあそれまでですけど・・・

当然スポンサーとして付くのはやはりどれも一流どころで、ゴルフでは宮里藍がそれですが、
聞くところによると別会社がスポンサーになっている横峰さくらも、
プライベート、個人練習ではOAKLEYを使用しているということです。
OAKLEYのアイウェアは、裸眼状態との焦点のズレがほとんどないんだそうです。
また、偏向機能のセッティングも絶妙で、裸眼よりも物体をはっきり見ることができるんだそうです。
ですから、目が疲れず、多くの視覚情報を誤差なく得られるということになります。
横峰さくらもこの点に着目しているのでしょう。

また、MTXでの使用時に小石等から眼球を守るための十分な強度を有しており、
強度試験の映像を見ましたが、小さな鉄球を高速で撃ち込まれても弾性ではじき返しておりました。
一緒に写っていた他社のレンズは・・・ 貫かれてしまったり砕け散ってしまったり・・・
これはハーフジャケット系や、フラップ形式の製品でも同じであり、
この特性はミリタリーユーズでも大いに有効な部分でしょうね。
人間、視力をなくすことは命をなくすに次いで恐ろしいことですから。



同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
念願のミシン
OAKLEY Grapevine Rust
Wings of Peace
Bushnell Digital Compas
THUMP PRO
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 念願のミシン (2008-07-28 22:40)
 OAKLEY Grapevine Rust (2008-01-15 21:12)
 Wings of Peace (2007-07-25 22:38)
 Bushnell Digital Compas (2007-07-07 23:47)
 THUMP PRO (2007-07-05 18:48)
Posted by まーすぃ軍曹 at 15:28│Comments(4)アイテム
この記事へのコメント
呼びました?
勝負パンツとしてOAKLEYのパンツを穿きましょう!w
Posted by sano at 2007年05月02日 21:50
おお、そうだそうだ!
パンツと靴下を買わなくちゃいかんだよ!
Posted by まーすぃ at 2007年05月02日 23:54
日々進化し続ける<オークリー>勢いは止まりません!
期間限定ブログです。
チェックして見て下さーい。
http://blog.magabon.jp/oakley/
Posted by GO ! at 2007年05月07日 11:01
GO!さんコメントありがとうございます!

ほんと、OAKLEYに出会えて良かったです。
真の品質管理、プロ意識を感じます。
これからも何卒よろしくお願いいたします。

ブログ、早速拝見させていただいております。
お気に入り登録させていただきます!
Posted by まーすぃ at 2007年05月07日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。