2007年06月24日

Killer Cap

OakleyのタンカラーのCapを、いわゆるKiller Capに改造してみました。
Killer Cap
Killer Capはとかく地味目なものですが、これはやや派手にしてみました。


Killer Cap
Killer Cap
Killer Cap
Killer Cap
後頭部と頭頂部にベルクロ、側頭部にはロゴ入りタグを縫い付けました。
つばにはSIアイコンを接着。
これらのためにSIキャップを潰しました・・・
後ろの調節ストラップは金具で固定する方法でしたが、
ベルクロで固定するように改造しました。
この調節ストラップはまだ改造の余地があります。
Berettaのピンバッジはご愛嬌。

どうでしょう?



同じカテゴリー(装備)の記事画像
Mプレート入り~
ほじくり返す。
ブーツ
EAGLE SAS-G36 レッグマガジンポーチ
うそんこ海豹ディテール
海豹への転向
同じカテゴリー(装備)の記事
 Mプレート入り~ (2008-06-28 13:13)
 ほじくり返す。 (2008-05-06 23:36)
 ブーツ (2007-12-24 10:04)
 EAGLE SAS-G36 レッグマガジンポーチ (2007-12-15 21:00)
 うそんこ海豹ディテール (2007-12-04 21:46)
 海豹への転向 (2007-10-28 19:36)
Posted by まーすぃ軍曹 at 01:27│Comments(4)装備
この記事へのコメント
カッコイイですね~
Killer Cap化はオイラも真似したいんですが加工技術がないのとCapに手を加えるのが恐れ多くてできませんw
Posted by sano at 2007年06月25日 18:32
>さのくん
おいらも最初は恐れ多かったけど、
一度手を加えると容赦なくw
Posted by まーすぃ at 2007年06月26日 18:09
実物拝見させて頂きました。
マジでカッコ良かったですYO!!
Posted by GO ! at 2007年07月03日 18:40
>GOさま
大変恐縮です・・・(汗
また別のCAPでも挑戦してみます。
Posted by まーすぃ at 2007年07月03日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。